技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

3月21日はTwitter誕生日

さっき、ピラメキーノでやってたんですけど、
明日は、ツイッターの誕生日なんだそうです。

へー。

”2006年3月21日に、米マイクロブログサービス、
 ツイッター(Twitter)の
 共同創業者ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏は
 人類初の「ツイート(つぶやき)」を書き込んだ。”

   人類初のツイートは何?ツイッター誕生5周年 豆知識いろいろ
   ~AFP BB News 2011年3月21日 より~

これは一昨年の記事です。

今年は誕生7周年にあたるわけですね。
もう7年間もあるサービスなんですねー。

最近、APIがv1.1に完全移行して、離れてしまった開発者もいたり、
これからのツイッター人口がどうなっていくか分かりませんが、
今後も、私はお世話になっていくと思います。

ツイッターさん、お誕生日おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いします♪

ついっぷるの厳しい更新回数制限
Twitterブログパーツ表示が消えて困ってる人
Twitter位置情報で自宅がばれてますよ!

♪ 関連記事 ♪

Photoshopで画像の白い部分をさくっときれいな白にする方法:トーンカーブ... 友人から、青みがかってしまった、スキャンした書類の白色をフォトショのトーンカーブでさくっと真っ白に補正したいんだけど、どうするんだっけ白抜き?と聞かれて、ちょこっと戸惑ったので、忘れないようにメモしておきます。 ぱぱっとできます。(P...
ノートPCのバッテリーに異常が出たら裏のロックを確認する... ノートPCで、バッテリー性能が低下しています、という 警告POPアップがでました。 Windows8のTOSHIBAダイナブック。購入してまだ一年経ちません。 バッテリーはPCに付けっぱなし、家の中で電源コンセントに つないだま...
さくらのブログに『自由形式』でブログパーツを追加する... さくらのブログに、ツイッターなどのブログパーツを 追加するときは、『自由形式』を使います。 (※ Seesaaブログでも、管理画面に少し違いはありますが    同じように『自由形式』で追加できます。) まず、さくらのブログの管理画面のタ...
Windows8ノートPC液晶ディスプレイの色調整に挑戦!... 買ったばかりのノートPCの画面の色が変だったら、どうしよう? 先日買ったノートPC(dynabook/ Windows8 64bit/ Intel Core i3)の ディスプレイを見てみると、鈍感な私でもはっきり青っぽいと感じ、 自分の...
Windows8でローマ字入力/かな入力を切り替える方法... キーボードで文字を入力していると、何かの拍子に、ローマ字 入力から、かな入力に切り替わってしまうことがあります。 「A」キーを押して「あ」と打ったつもりが「ち」になるアレです。 Windows7、Vista、XPのときは、言語...

コメント

  • おはようございます。

    いつも、コメント有難う御座います。
    ツイッターってもう7年になるのですね。
    そっちが驚きです。
    私は、本格的に始めてからは、まだ1年たってない感じですね。
    これからも、ユーザーは、増えていくのでしょうかね。

  • こんにちはー。こちらこそありがとうございます。
    最近コメントしてなくてすいません。

    私もまだ1年経ってないですね。
    はじめたときは、それこそ一日中、全世界に向けて
    ぶつぶつ言ってましたが、
    今は、ダイレクトメールで、友人との連絡に使うことの方が
    多くなってきました。

    まだまだ使いこなしてる、ってかんじではないですねー笑。

  • こんにちは。

    コメント有難う御座います。
    コメントについては、気にしないでください。
    私が好きで見て、コメントを書いているだけですので。

    ツイッターは、あまり使いこなしてないですね。
    ダイレクトメールも一度だけしかやったことないです。
    基本は、ニュースなどをつぶやくことが多いですね。

  • そういえばランスさん、前にも言ったんですけど、
    コメント欄リンクにnofollwつける必要ないですよー。
    普通にいらしてくださいね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です