技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

Photoshopで画像の白い部分をさくっときれいな白にする方法:トーンカーブ

友人から、青みがかってしまった、スキャンした書類の白色をフォトショのトーンカーブでさくっと真っ白に補正したいんだけど、どうするんだっけ白抜き?と聞かれて、ちょこっと戸惑ったので、忘れないようにメモしておきます。

ぱぱっとできます。(Photoshop CS6)

試しに、オレンジがかった白熱電球の明かりの下で撮影した、白いお皿に載った生クリームケーキでやってみましょう。

cake_before.jpg

イメージ>色調補正>トーンカーブ

tone.jpg

トーンカーブの三個あるスポイトのうち、一番右の「画像内でサンプルして白色点を設定」をクリック。

次に、画像内の白に設定したい部分をスポイトでクリック。思うようにならなかったら違う白い場所をクリック。いい感じにできたら、トーンカーブ右上でOK。

***

下の画像は、お皿に白色点を設定したもの。

cake_after1.jpg

こちらの画像は、ケーキのクリームを白色点に設定しています。

cake_after2.jpg

どこを白色点に決めるかで、仕上がりが違うので、いろいろ試してみてくださいね。

♪ 関連記事 ♪

ad.yieldmanager.comのポップアップ広告をブロックする方法・本編... あし@を使っているブログ主が、ツールを外しさえすれば消える ad.yieldmanager.comの悪質なポップアップ釣り広告↓。 (2013年9月23日現在) スパイウェアを検出しました。これ、嘘ですから。 広告が...
Windowsの画面を拡大・縮小する方法... PCを使ってブログを読んだり、Webサイトを見ているとき、 スマホやiPadのように、手軽に画面を大きくできる方法は ないのかなーって思ったりしたことはないですか? とても簡単な方法がありまして、 Ctrlキーを押しながら、マウスの真ん中...
Twitterブログパーツ表示が消えて困ってる人... ブログのサイドバーにTwitterの表示パーツをつけてる人、 けっこういますよね?こんなかんじの。 これは、ツイッター本家で提供されている 「Join the conversation ウィジェット」というものです。 ***** ...
ツイッターアプリに不具合がある人は最新バージョンにアップデートしてみよう... 【最新情報 2014年1月15日】 ※2014年1月15日現在、Android版、iPhone版ついっぷるで不具合が出ています。 14日夜に行われたTwitterのAPIの仕様変更によるもので、スマホアプリの アップデートで解消されるとの...
自分の記事がTwitterでどうつぶやかれたか知る方法... 自分のブログやサイトの解析データを Google Analytics の標準レポートで見てみます。 トラフィック⇒参照元⇒すべてのトラフィックで 参照元/メディア データに 「t.co / referral」という項目が見つかったりします...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です