技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

自分の記事がTwitterでどうつぶやかれたか知る方法

自分のブログやサイトの解析データを
Google Analytics の標準レポートで見てみます。

トラフィック⇒参照元⇒すべてのトラフィックで
参照元/メディア データに
「t.co / referral」という項目が見つかったりします。

これは、Twitterの短縮URLからの流入です。

誰にどんな風に、ツイッター上でつぶやかれたか、
気になりますか?気になりますよね~笑。

自分の名前とかサイトをネットで検索して
評判や人気を探る行為を「エゴサーチ」というらしいのですが、
ツイート上で、エゴサーチする方法をご紹介します。

方法は、すっごく簡単。

ツイッター本家の、一番上にあるTwitter検索窓で

ドメイン名 -FROM:@自分のアカウント名」で、検索。

これだけっ♪

これで、自分以外の人がつぶやいてくれた、
自分のサイトを含むツイートを検索できます。

私の場合だと、

「cocorodesign.net -FROM:@kako_cocoro」

ですね。

ポイントは、「http://」をつけないこと。
短縮URLのツイートにも有効です。

いやー、いかに私の記事がつぶやかれてないかが
丸わかりになっちゃいますけど、
この記事が、こんな風に会話で取り上げて
いただけてるんだな、と、嬉しくなってしまいました。

流れとしては、検索で調べた結果、便利だよーとか
自分たちの今抱えてる問題を解決する方法を見つけたよー、と
仲間にお知らせして、RTされたりして拡がっていくこともある、
て感じなんでしょうね。

最近、Twitterからの流入が増えてきたな、って方は
一度エゴサーチ、やってみてはどうでしょう?

この記事を書くにあたって、とっても参考にさせていただいた記事。

ブロガーなら知らないと損するTwitterでのエゴサーチ設定の合わせ技
  ~Flasm(D シンタロヲフレッシュ氏)

♪ 関連記事 ♪

さくらのブログのコメントスパム対策... このブログ、さくらのブログには、 コメントに、スパム対策が付いています。 実は、私、この対策により、5回くらいブロックされて コメントが書き込めなくなりました。 自分の管理するブログだと言うのに。 一度ブロックされると、何時間がコメント...
ついっぷるのアドセンス広告を誤クリックしまくりでうっとおしい... 最近、ついっぷるのヘッダ部分のレイアウトが変わったんです。 タブの直下のサイト最上部に、まったく隙間なく Google Adsense 広告が 配置されています。(赤枠の部分) これが実にうっとおしい。 普通にタブ操作しているのに...
Hacked by Jacko Nexus と 0wnded by Gantenge... 2014年1月19日16:40頃、バリューサーバー、s1.valueserver.jpが クラッキング(ハッキング)されました。 (Hacked by Jacko Nexus) 二度目の書き換えがあったのは、22時過ぎに二...
Twitter混雑くじらさん携帯版(ひよこ?)... 平日夜20時ころですかね。 友人と二つ折りガラケー(ガラパゴス携帯)で DM(ダイレクトメール)のやりとりをしてたら、 ツイッターの接続が悪い。 そしたら、今、混雑してますよっていうメッセージとともに、 くじらさんとひよこさん達がで...
クレジットカードの更新とレンタルサーバ料金の支払い... さくらインターネットから、サービスの料金の支払いに登録しているクレジットカードの有効期限が今月末までなので登録情報を更新して下さい、というメールが届きました。 そういえばカードの有効期限がそろそろ切れるなぁって、先々月あたり、エックス...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です