技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

さくらのブログ・SeesaaからWordPressの記事移動は簡単だった

今のところ不満はないものの、将来的に、
このさくらのブログからWordPressに記事を移動したくなった時に
できるのかなー、と思って試してみたら、
ものすごくあっさりと出来てしまったので、ご紹介します。

さくらのブログの中身は、無料ブログのSeesaaとほぼ同じですので
基本的な操作は、どちらも同じと考えてください。

◆手順

Step1:WPブログを用意する
Step2:WPにプラグイン(Movable Type と TypePad)を
    インストールし、有効化する
Step3:さくらのブログからMT形式(UTF-8)で、月別にエクスポートする
Step4:WPにさくらのMTデータをインポートする

Step2~4は、記事数にもよりますが、全部で10分かからないほど
さくさくできちゃいます!

◆Step1:WordPressブログを用意する

WordPressブログを簡単に作る方法などで
ご用意くださいませ☆

◆Step2:WPにプラグイン(Movable Type と TypePad)を
    インストールし、有効化する

WPの管理画面 ツール> インポート> 
『Movable Type and TypePad』をクリックしてインストールします。

inporttool.jpg

インストールが完了したら、
『プラグインを有効化してインポートツールを実行』をクリックして
有効化します。

または
プラグイン> インストール済みプラグイン 
で、プラグインの一覧から「Movable Type and TypePad Importer」を
選んで有効化してください。

◆Step3:さくらのブログからMT形式(UTF-8)で
    月別にエクスポートする

さくらのブログの管理画面 記事投稿> インポート/エクスポート

sakura_export.jpg

の下の方、「エクスポート」で、
  文字コード: UTF-8
  取得範囲: 取得したい年月
  コメント/トラックバック: 必要であればチェック
で、『エクスポート』をクリックすると、
MT形式のファイルがダウンロードできます。
自分で分かりやすいフォルダを作って保存してください。

MTdata.jpg

このとき、記事数が多いと、取得範囲の「すべて」を
選択することができないので、仕方なく、ひと月ごとに出力します。

しかも、エクスポートボタンは、一度押すと、タブを切り替えないと、
再度クリックすることができないようになっています。
適当に切り替えて、必要な年月の記事を次々にエクスポートして
フォルダに保存してください。

◆Step4:WPにさくらのMTデータをインポートする

さっきと同じ画面、
WPの管理画面 ツール> インポート> 

『Movable Type and TypePad』をクリックして、今度は実行します。

さきほど、さくらのブログから出力したファイルを参照して選択、
『ファイルをアップロードしてインポート』をクリック、

WPinport.jpg

著者を選んで『Submit』すると、だだたっと記事がインポートできて
All done. Have fun! と言われます。

AssignAuthors.jpg

投稿一覧画面や、サイトを表示すると
カテゴリごとにインポートできた記事やコメントを確認できますよ♪

ただし、これはひと月分のデータになりますので、
全ての年月分、同じことを繰り返すことになります。

ためしてはいませんが、先に
TextFileBinderなどを使って、全年月分の記事つなげてから
インポートしてもできると思います。

でも、まずはひと月分でエクスポート/インポートをお試しください。

◆まとめ

プラグインのインストールから、エクスポート⇒インポートまで
思いがけず、あっさりと記事の移動を実行することができました。

記事の移動だけなら、特に難しいこともなく
短時間でできると思います。
手順にしたがえば、拍子抜けするほど楽にできますので
ぜひぜひ試してみて下さい♪

ただし、このままのやり方だと、
やはり内部リンクの貼り換えができない、画像を移動できない、
記事ごとのURLを引き継げないなどの問題はあります。

そのあたりはいろんな方が工夫されているようですので
Movable Type から WordPress への移行
あたりを参考にどうぞ。

読んでると、涙出そうになっちゃいますけど。くっ。

各種ブログツール・サービスからの移行方法って
いう記事もありますよ。

【参考記事】:
WordPress 3.0にMovable Typeのタグをインポートする
  ~小粋空間

※タグに関する部分はとばして、
 インストール&インポートするところ、
  2.プラグインのインストール
  4.インポートの実行
 だけを読ませていただくと、とても分かりやすく、
 今回の単純な記事のインポート手順の参考になります。

♪ 関連記事 ♪

GrepReplaceでフォルダ内ファイルの複数行文字列を検索・一括置換!... 先日、エクスポート機能のない無料ブログのデータを GetHTMLW8.3.0で取ってきて、自分のドメインに ディレクトリ構造はそのまま、丸ごと移設したサイトを作る、 ということをしました。 ■見本サイト パート派遣主婦のぐーた...
ファンブログからの移転方法の検討... ファンブログから、他ブログへの移転の方法の検討です。 前段階の作業として、すべての新・旧ブログを Google Analytics とウェブマスターツールに登録、 <meta name="Author" content="自分の名前">(...
ブログ移転時に rel="canonical" を使いたいとき有... 「Google、ドメイン間の rel=”canonical” タグのサポート開始」   ~海外SEO情報ブログ 2009年12月17日 という少し古い記事があります。 ”Googleは、かねてからアナウンスしていたように、ドメインをまた...
HTMLファイルに拡張子がないサイトの.htacsess設定... 通常、ブログやサイトのHTMLファイルには、*.htmlというように 拡張子がついていることが多いのですが、 A8.netの運営する無料ブログサービス、ファンブログの記事データファイルは、 http://fanblogs.jp/ア...
カテゴリ別に記事をインポートする方法1(フォルダ分別)... 複数ブログにカテゴリ別で記事移動する方法 の続き、方法その1です。 今回は、ブログカテゴリ毎に記事データをフォルダ分けし、 それぞれのブログにインポートする方法をご紹介します。 ***** まず、 ファンブログをさくらのブログ・S...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です