技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

すたれない記事を書こう

今年の8月中旬に、無料ブログのファンブログから、
独自ドメインをとって、記事をそのまま残したまま
さくらのブログに引越ししてきてから、4か月がたちました。

もともと検索来客が、7割~8割の私の旧ブログ、
パート派遣主婦のぐーたら子育て生活
更新停止しても、すぐにアクセスは落ちないと思うけれど
ゆるやかに、読者さんが減っていくのかな~なんて考えていました。

その通り、移転後も、新規訪問者の割合はゆるやかに増えたものの
驚くほどユーザー数は落ちず、100ユーザー以上の来客がある日が大半を占めました。

ga_fanbu20111001_121218.jpg

(Google Analitycs データ2011/10/01~2012/12/18)

異変があったのは10月後半。どんどん来客が増え始めたのです。

11月最終週には、最大496ユーザー/日、
訪問数は500超えなんて日も、何日かありました。
これは、まったく予想外でした。

この約500ユーザーを連れてきたものは、なんでしょう?

11月のデータです。

fanbuga201211houmonn.jpg

検索からの来客:organic がおおよそ84%。

そのときに見られていたページのデータを見てみましょう。

fanbuga201211page.jpg

一つのページが全体の6割のページビューを
叩きだしていることが分かります。

雪の結晶の切り絵の記事です。

(※この記事は、現在はメッセージボードにかわり
 本文が「ちびこといっしょ」に移動した状態です。
 この話はまた後日。)

おおよそ、800記事ある記事のうち、たった一つの記事が
6割の来客を連れてきているという・・・。

クリスマスを前に、保育室や家庭の飾りつけに
雪の結晶の切り紙が利用されているのかと思われます。

他には、冬になると人気の折り紙系が強く、
しいたけ、扶養控除系は、年中アクセスはあるものの
やはり、年末近いこの時期は強い。

さらに、年間通して根強くアクセスのある
ゴマアレルギー、育児の孤独の記事もがんばっています。

それと、トップスピナー(ハイパーヨーヨー)、
これは、いつまで旬の記事かは分かりませんが、
なかなか長持ちしている記事ではあります。
子供のTV番組で、ヨーヨーをやっている限りはアクセスあるかなぁ?

そんなこんなで、あとは細かく、いろんな記事ががんばって、
一日500近いユーザー数のアクセスになったわけですが、
なんていうか、ハイパーヨーヨー以外は、
来年の今時期も頑張ってくれるんじゃないかなって
感触があるんですよ。

流行りものの記事は、瞬間的に大量の来客を
呼んでくれることもあるんですが、
けっこう、それって一時的なものだったりして安定しない。

何が検索人気記事になるかっていうのは、
書いてみないと分からないところもあるんですけど、
定期的に長くお客さんを呼んでくれる記事をいくつか持っていると
アクセスと気持ちが安定してきます。

ある年のある時期に書いた記事が、次の年も、その先も
毎年検索で来客を呼んでくれるような記事、
そういう記事を増やしていくってことが、
自分のブログを育てていくことなのかなぁ?って
思ったりしています。

♪ 関連記事 ♪

どうして剽窃するんだろう?自分のブログに載せて嬉しいのかな?... 知っている人のブログに、自分で撮ったとは思えない写真が 何枚も載っていました。 記事中に、引用記事や参照記事のURLは無く、おそらく、画像の 転載許可は元記事の作者に取っていないんじゃないかと思いました。 元の記事はどんなも...
誰に何を伝えますか? 私は、過去の自分に向けて、ブログ記事を書いています。 育児に悩んでいた時の自分、 仕事と子育てのバランスに困っていた時の自分、 家族・親族との向き合い方に悩んでいた時の自分、 恋愛に不器用だった頃の自分。 そのころ、自分は何かに悩んでい...
コメント欄は誰のもの?ブログコメント欄の使い方を考えてみる... 私は、コメント欄は、ブログ主のものであるとともに 『その記事の読者のもの』だと考えています。 ***** 自分のブログのアクセス解析って、見てますか? Google Analytics で、私の持っているサイトである ココロデザイン全...
Googleのページランクが更新されていました... 私のSEOの先生、inaliちゃんから頂いた情報。 12/22以降にGoogleページランクの更新があったようです。 そもそも、ページランクって? 今改めてGoogleのPageRankについて理解すべきこと ~SEO Japan~ ...
無料ブログサービスに【自動コメント受付停止】機能のススメ... ~ ブロガーの管理意識は大切だけれど、サービス運営側の   スパム対策が必要不可欠だと思う ~ A8.netの運営する無料のブログサービス『ファンブログ』で、 また、たくさんのスパムコメントを見かけてしまいました。 おなじみのブ...

コメント

  • トラックバックのアドレスがない。
    あってもファンブログからは送れないかもしれないけど。

    http://fanblogs.jp/ayzfqir5/archive/594/0

  • うん。送ろうと思って送れないより、最初っから
    トラックバックを受け付けてない方がいいかな?
    それで、関連記事はコメント欄で教えてもらえばいいかな、と思って
    こういう仕様にしています。

    ご紹介ありがとう♪
    訪問数は500超えてたけど、ユーザー数はギリギリ超えてなかったので
    こちらの記事、少し直しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です