技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

3月21日はTwitter誕生日

さっき、ピラメキーノでやってたんですけど、
明日は、ツイッターの誕生日なんだそうです。

へー。

”2006年3月21日に、米マイクロブログサービス、
 ツイッター(Twitter)の
 共同創業者ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏は
 人類初の「ツイート(つぶやき)」を書き込んだ。”

   人類初のツイートは何?ツイッター誕生5周年 豆知識いろいろ
   ~AFP BB News 2011年3月21日 より~

これは一昨年の記事です。

今年は誕生7周年にあたるわけですね。
もう7年間もあるサービスなんですねー。

最近、APIがv1.1に完全移行して、離れてしまった開発者もいたり、
これからのツイッター人口がどうなっていくか分かりませんが、
今後も、私はお世話になっていくと思います。

ツイッターさん、お誕生日おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いします♪

ついっぷるの厳しい更新回数制限
Twitterブログパーツ表示が消えて困ってる人
Twitter位置情報で自宅がばれてますよ!

♪ 関連記事 ♪

サーバにバックアップファイルを上げるときは最新の日時に... ネットショップ、サイト更新担当のかこです。 先日、htmlファイルが白紙の状態で、いくつかサイトに アップされてしまう、という出来事がありました。 気づいて翌日、私がバックアップファイルで上書きしたのですが、 修正を加えたファイルはすぐ...
ad.yieldmanager.comのポップアップ広告をブロックする方法・本編... あし@を使っているブログ主が、ツールを外しさえすれば消える ad.yieldmanager.comの悪質なポップアップ釣り広告↓。 (2013年9月23日現在) スパイウェアを検出しました。これ、嘘ですから。 広告が...
記事中のURL補間を無効にする さくらのブログの管理画面には、 設定> 記事設定 Seesaaなら、 設定> 詳細設定> 記事設定 に 『URL補間』という項目があります。 この『URL補間』はデフォルトで、「補完する」に チェックがついています。  '...
ツイッターDMで画像リンク・URLが送れないときの対処方法~原因はスパム対策?... 私は友人とよくTwitterのDMで情報交換をするんですが、 このブログ読んでみて♪とか、この絵や写真を見て!というときに、 しばしばURLを貼ることがあります。 あれれ?DM(ダイレクトメッセージ)を送れないときがある?と 思...
パソコンモニターの映りが汚いときは接触不良を疑え... 〜ぶわーってなってるときは、ぐしぐしすると、くっきりするかもしれないおはなし〜 朝出社すると、会社のPCの液晶モニターの映りがとても汚くなっていました。 つたない再現イメージはこんなかんじです。絵の具や水性ペンで文字や絵...

コメント

  • おはようございます。

    いつも、コメント有難う御座います。
    ツイッターってもう7年になるのですね。
    そっちが驚きです。
    私は、本格的に始めてからは、まだ1年たってない感じですね。
    これからも、ユーザーは、増えていくのでしょうかね。

  • こんにちはー。こちらこそありがとうございます。
    最近コメントしてなくてすいません。

    私もまだ1年経ってないですね。
    はじめたときは、それこそ一日中、全世界に向けて
    ぶつぶつ言ってましたが、
    今は、ダイレクトメールで、友人との連絡に使うことの方が
    多くなってきました。

    まだまだ使いこなしてる、ってかんじではないですねー笑。

  • こんにちは。

    コメント有難う御座います。
    コメントについては、気にしないでください。
    私が好きで見て、コメントを書いているだけですので。

    ツイッターは、あまり使いこなしてないですね。
    ダイレクトメールも一度だけしかやったことないです。
    基本は、ニュースなどをつぶやくことが多いですね。

  • そういえばランスさん、前にも言ったんですけど、
    コメント欄リンクにnofollwつける必要ないですよー。
    普通にいらしてくださいね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です