技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

さくらのブログに『自由形式』でブログパーツを追加する

さくらのブログに、ツイッターなどのブログパーツを
追加するときは、『自由形式』を使います。

(※ Seesaaブログでも、管理画面に少し違いはありますが
   同じように『自由形式』で追加できます。)

まず、さくらのブログの管理画面のタブから
デザイン⇒コンテンツ⇒
編集モード:エキスパートを選びます。

jiyuukeishiki_sakura1.jpg

新しいコンテンツの追加 種類で『自由形式』を
選択し、『コンテンツの追加』をクリック。

『自由形式』の編集画面に移動します。

jiyuukeishiki_sakura2.jpg

タイトル 「自由形式」を分かりやすいタイトルに書き替え
(例:Twitter)、
自由入力欄に、ツイッターや、ブログパーツサイトから
取得したソースコードを貼り付けます。
一番下に行って『保存』をクリック。

すると、さきほどの
デザイン⇒コンテンツ⇒
編集モード:エキスパートのコンテンツ一覧に戻ります。

jiyuukeishiki_sakura3.jpg

一番上に、作成した「Twitter」というコンテンツが
追加されているはずです。

「表示するページ」をチェックして選び、
「配置」をゴミ箱から、右サイドバーまたは、左サイドバーに変更、
一番下に行って『変更』をクリック。

次に、編集モード:ノーマルをクリック。

jiyuukeishiki_sakura4.jpg

すると、サイドバーの一番上に、「Twitter」という
コンテンツがありますので、表示したい場所にドラッグして移動、
一番下の『設定を反映する』をクリック。

右上の『ブログを見る』から、ブログパーツの表示を確認してください。

この自由形式は、サイドバーだけでなく、自分の好きな項目を
ブログに追加したいときに使えますので、覚えておくと便利です。

たとえば、TOPページだけにお知らせを表示したりするのにも
使うこともできますよ♪

Twitterブログパーツ表示が消えて困ってる人
(後半にツイッターパーツコードの取得方法があります)

♪ 関連記事 ♪

記事中のURL補間を無効にする さくらのブログの管理画面には、 設定> 記事設定 Seesaaなら、 設定> 詳細設定> 記事設定 に 『URL補間』という項目があります。 この『URL補間』はデフォルトで、「補完する」に チェックがついています。  '...
ad.yieldmanager.comのポップアップ広告をブロックする方法・本編... あし@を使っているブログ主が、ツールを外しさえすれば消える ad.yieldmanager.comの悪質なポップアップ釣り広告↓。 (2013年9月23日現在) スパイウェアを検出しました。これ、嘘ですから。 広告が...
クレジットカードの更新とレンタルサーバ料金の支払い... さくらインターネットから、サービスの料金の支払いに登録しているクレジットカードの有効期限が今月末までなので登録情報を更新して下さい、というメールが届きました。 そういえばカードの有効期限がそろそろ切れるなぁって、先々月あたり、エックス...
Photoshopで画像の白い部分をさくっときれいな白にする方法:トーンカーブ... 友人から、青みがかってしまった、スキャンした書類の白色をフォトショのトーンカーブでさくっと真っ白に補正したいんだけど、どうするんだっけ白抜き?と聞かれて、ちょこっと戸惑ったので、忘れないようにメモしておきます。 ぱぱっとできます。(P...
Windowsの画面を拡大・縮小する方法... PCを使ってブログを読んだり、Webサイトを見ているとき、 スマホやiPadのように、手軽に画面を大きくできる方法は ないのかなーって思ったりしたことはないですか? とても簡単な方法がありまして、 Ctrlキーを押しながら、マウスの真ん中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です