技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

さくらのレンタルサーバ全プラン容量アップ♪

私が今使っている、さくらのレンタルサーバ

ライトプランのHDD容量が、本日2013年2月14日、
なんと、5倍になりました♪

うっわーい!!!太っ腹~☆

「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」
  ディスク容量増量のお知らせ

■「さくらのレンタルサーバ」各プランのHDD容量
 ・ライト     5GB(増量前:1GB)
 ・スタンダード  30GB(増量前:10GB)
 ・プレミアム   60GB(増量前:40GB)
 ・ビジネス   100GB(増量前:80GB)
 ・ビジネスプロ 200GB(増量前:150GB)

最近、私ごとですが、ディスクの使用量が300MBを超えていて、
使用容量が30パーセントを超えてしまい、
このままで行くと、わりとすぐに制限を突破して
スタンダードプランに移行しなきゃいけないかなーって
思っていたんですが、しばらくこのまま、ライトプランの
月額125円でいけそうです♪

今回の容量アップで、使用容量が6%に減りました。
なんだかすっごい安心感があります。

まあ、いらないメールとか、データとか
こまめに消すのは大事だと思いますけどね。

将来的に移行も考えている、月額500円の
スタンダードプランが30GBになったのも嬉しいなっと。

さくらのレンタルサーバ ライト

♪ 関連記事 ♪

サーバにバックアップファイルを上げるときは最新の日時に... ネットショップ、サイト更新担当のかこです。 先日、htmlファイルが白紙の状態で、いくつかサイトに アップされてしまう、という出来事がありました。 気づいて翌日、私がバックアップファイルで上書きしたのですが、 修正を加えたファイルはすぐ...
ツイッターDMで画像リンク・URLが送れないときの対処方法~原因はスパム対策?... 私は友人とよくTwitterのDMで情報交換をするんですが、 このブログ読んでみて♪とか、この絵や写真を見て!というときに、 しばしばURLを貼ることがあります。 あれれ?DM(ダイレクトメッセージ)を送れないときがある?と 思...
Photoshopで画像の白い部分をさくっときれいな白にする方法:トーンカーブ... 友人から、青みがかってしまった、スキャンした書類の白色をフォトショのトーンカーブでさくっと真っ白に補正したいんだけど、どうするんだっけ白抜き?と聞かれて、ちょこっと戸惑ったので、忘れないようにメモしておきます。 ぱぱっとできます。(P...
Twitterブログパーツ表示が消えて困ってる人... ブログのサイドバーにTwitterの表示パーツをつけてる人、 けっこういますよね?こんなかんじの。 これは、ツイッター本家で提供されている 「Join the conversation ウィジェット」というものです。 ***** ...
3月21日はTwitter誕生日 さっき、ピラメキーノでやってたんですけど、 明日は、ツイッターの誕生日なんだそうです。 へー。 ”2006年3月21日に、米マイクロブログサービス、  ツイッター(Twitter)の  共同創業者ジャック・ドーシー(Jack Dorse...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です