技術のタマゴ

カスタマイズとPC豆知識、ブログについて考えること。

Windowsの画面を拡大・縮小する方法

PCを使ってブログを読んだり、Webサイトを見ているとき、
スマホやiPadのように、手軽に画面を大きくできる方法は
ないのかなーって思ったりしたことはないですか?

とても簡単な方法がありまして、
Ctrlキーを押しながら、マウスの真ん中のホイールを
上(向こう側)にぐりっと回すと画面表示が大きく、
下(手前)にぐりっと回すと小さくなります。

キーボードだと、Ctrlキーと一緒に+を押すと拡大、
-を押すと、縮小です。

Ctrl+0で、初期状態の100%表示に戻ります。

Firefox、IE、CromeどれでもOKでした。
どんなバージョンでも大丈夫かどうかは確認していませんが、
よかったら試してみて下さい。

*****

実は、マウスをさわっていたら、勝手に画面表示が
大きくなってしまい、直し方が分からず、
しばらく困ってしまったんですよね笑。

ちょっと便利なショートカットキーなので
お知らせしておきます♪

♪ 関連記事 ♪

さくらのレンタルサーバ全プラン容量アップ♪... 私が今使っている、さくらのレンタルサーバ ライトプランのHDD容量が、本日2013年2月14日、 なんと、5倍になりました♪ うっわーい!!!太っ腹~☆ ◆「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」   ディスク容量増量のお...
自分の記事がTwitterでどうつぶやかれたか知る方法... 自分のブログやサイトの解析データを Google Analytics の標準レポートで見てみます。 トラフィック⇒参照元⇒すべてのトラフィックで 参照元/メディア データに 「t.co / referral」という項目が見つかったりします...
Hacked by Jacko Nexus と 0wnded by Gantenge... 2014年1月19日16:40頃、バリューサーバー、s1.valueserver.jpが クラッキング(ハッキング)されました。 (Hacked by Jacko Nexus) 二度目の書き換えがあったのは、22時過ぎに二...
サーバに短時間内に何度もアクセスしてはいけない... ネットショップ、サイト更新担当のかこです。 先日あるページのHTMLをいろいろ書き直していたのですが、 変更箇所がたくさんあり、全箇所直してからアップした方が いいかなー、と思いつつ、ちょこちょこサーバに上げてたんです。 頭の隅には、こ...
Twitterの回数制限 この間、goods and life+のinaliちゃんと 一緒に運営している井戸端ランキングについて 戦略会議をしていたんです。 TwitterのDM(ダイレクトメール)で。 私は、ブログのコメント欄などで、チャットのように 人と雑談...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です